あ〜ぁ、とうとうアルメリア生活が終わってしまいました。 一昨日グラナダに引越し、昨日から新しいところに住んでいます。 義両親の別宅は今後もアルメリアにあるので、好きな時に寝泊り 出来るのですが、それでもやっぱりちょっと残念な感じです。 周りの荒涼とした砂漠地帯と海、潮風とのギャップがまたまた 素敵で、もともと好きだったけれど、ますます好きなところに なりました。 秋、冬じゃないと行けないところも沢山あるので、また時々 行きたいと思います。 ところで、アルメリア生活最後の記録を残しておこうと思います。 最終日前前日から、風向きが丁度良かったので Cabo de Gataの本当の先端、灯台があるすぐそばの 浜へ連日通ってみました。 ここは本当に狭い崖沿いの道路を車で通っていかなければ いけないので、海水浴客も少なく、なかなかおちついた浜です。 ここも、レッドゾーンの保護地区になっているので、自然が本当に 保護された浜になっています。 海の中に黒く見えるところは、岩ではなく、地中海独特の 海草「ポシドニア」というものが自生している所で とにかくいろんな魚が沢山います。 他の浜では見られない バラクーダ類の幼生の群れとか、ずっとシュノーケリングしても 飽きないくらいです。 と、言う事で、とにかく一日中シュノーケリングしていました。 次回は水中用のカメラを手に入れて行かなければ、、、。 ちなみに、周りはこんな所です。 灯台付近はLas Sirenasと呼ばれています。 風向きと波の状態の良い日なら、浜の外もシュノーケリング 出来ます。 写真にも丁度泳いでいる人たちが 写っています。 来年以降も、リピートしたい浜です。 ところで、最終日前日、ちょうど義両親が来ていたので 今まで釣ったものを全部出してきて、再びBBQやりました。 こんなのが2皿分。 やっぱりお義母さんにアルメリアの「アホブランコ」を 作ってもらって添え、皆でお腹一杯いただきました。 しばらく焼き魚はいらないかも、というくらいいただきました。 ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ |
<< 前記事(2009/08/15) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/21) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんにちは☆遊びに来ました♪素敵なブログですね〜^^ |
ゆり猫 2009/08/21 13:01 |
ゆり猫さん |
maerilla 2009/08/21 17:03 |
<< 前記事(2009/08/15) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/21) >> |